西表島の絶景ポイント!奥ゲータの滝
西表島の絶景ポイント!奥ゲータの滝

西表島の北部沿岸は、キャニオニングで有名なオオミジャ川やリバートレッキングで有名なゲータの川をはじめ、ユツン川エリア、クーラ川エリアと様々なアクティビティーツアーのポイントが集中する人気エリアである
その中でも近年じわじわと人気が上がりつつあるポイントが ゲータ川 のリバートレッキングで出会う ゲータの滝 である
【秘境】ゲータの滝
↑この滝がゲータ川で最初に出会う1段目の滝「ゲータの滝」その後〜2段目〜3段目〜4段目〜5段目〜と様々な表情を持つ滝が小さなエリアに連続で続く西表島でも珍しいポイントです
平均的な水量も少なく、透明度も高いゲータ川の水は、リバートレッキングでサブザブ濡れながら歩くには最適なエリアだ
1段目のゲータの滝までのルートは、川の流れに沿って渓流の中を歩く感じなので迷う心配も無いが、天候不良や突然のスコールゆよって急激な増水には注意が必要だ。
人並みの体力や脚力がある方であれば30~40分もあるけば十分たどり着く場所なのも人気の理由
このアクセスの良さもあり、近年はこのゲータ川をフィールドに開催するリバートレッキングツアーが増えている
この1段目のゲータの滝だけでも十分満足出来るし、秘境感も味わえるので、下山の為の体力温存を考えて多くのリバートレッキングツアーは、ゲータの滝1段目で折り返すのも納得だ。
でもここから先に待つ「絶景」は一見の価値アリ、条件が整っている場合には行くべきスポットである


通称「ゲータの滝」とは、1段目の滝を指すことが多く、この滝より上は行ったことがない人もまだまだ多いが、このあと紹介する「奥ゲータの滝」は数あるゲータ川の滝の中でもナンバーワンの絶景と言われている場所。
初めてこの場所を見た人が必ず「わーっ!!!すご〜い!!」と声を出すほどの完成された地形であり、見事な段瀑の上から眼下に広がる原生林ジャングルに八重山ブルーの海まで見える、まるで箱庭ジャングルだ
滝〜森〜海の全てが一度に手にはいる素晴らしいポイント
【絶景】奥ゲータの滝
1段目のゲータの滝から左の山道で高まきするのだが、これがなかなかの急登坂であるが、わずか10分程度の距離なので絶景のために頑張ろう、しかし山登りば初めましての人には厳しい道のりだ。
しかし「奥ゲータの滝」からの風景は、そんな苦労を吹き飛ばすほど素晴らしい
まさに「絶景」に相応しい場所、それが奥ゲータの滝である
2021年5月16日に放送された「イッテQ」のロケ地であり、あのデビ夫人もこの奥ゲータの滝まであるき「絶景かな絶景かな」と大絶賛して頂けた場所なんです、ロケ全面サポートをさせて頂いた弊社も心から嬉しかったコメントでした。
あくまでも正式名称ではなく通称の呼び名です、あまりの見事さから近年では様々な名前(聖なる〇〇とは母なる〇〇とか 笑)で呼ばれてたりします…..苦笑

まぁそれだけ人の心に感動を与える場所であることは間違いなしです
私も西表島でネイチャーガイドを25年以上営んでおりますが、たった半日で遊びに行けるポイントの中でここまで見事な絶景は他に知りません
一昔前までは1段目のゲータの滝から上に高巻きするルートがわかりづらく、しかもかなり危ない道のために、ツアーで行くお店も少ないかったですが、現在では踏み跡もしっかりついていて道迷いは起きないので、様々なツアーが利用しています

【西表島】三大絶景の滝とは
人跡未踏も残る西表島のジャングルには、1000を越す名も無き滝があると言われている。
一般の人がリバートレッキングツアーや個人でたどり着く滝の中で海まで見渡せる滝は数少ないが、そんなかでも群を抜いて絶景の呼び声高い滝をご紹介する、西表島三大絶景の滝は
ピナイサーラの滝の上
ユツン三段の滝の上
奥ゲータの滝
これが西表島の三大絶景である
西表島の滝といえば「マリウドの滝」「ガンビレーの滝」「ピナーサーラの滝」が定番といわれ、手軽に西表島らしさを感じる絶景!と言う事でテレビやネット番組の取材やロケ地に使われることも増えているようです
昨日ニュース速報で流れた西表島世界自然遺産への勧告との知らせ、2021年7月には正式に世界自然遺産へ登録されることになるでしょう
そうなれば、ゲータの滝 や 奥ゲータの滝 のような、まだまだ訪れる人が少ない 絶景ポイント にも沢山の人が押し寄せる可能性があります
まだまだ世界はコロナ禍になるので、世界中から人が押し寄せる事は数年間は起きないかもしれませんが、今以上に人が来ることは間違い無いでしょう
静かで西表島らしい空間や時間の中でこの奥ゲータの滝からの絶景を満喫したい方は1日でも早めに西表島に来られる事をお勧めします
ここだけの話
実はコロナが騒がれる少し前に、とあるテレビ局◯◯◯からロケの依頼がありました、それは2020年の夏に発表される予定だった「西表島世界自然遺産」(結局コロナ騒動で延期)への登録発表の当日に西表島から生中継をしたいので、そのロケサポートをしてほしいとの依頼でした
てっきり県内最大の滝でもある「ピナイサーラの滝」からかと思ったのですが、生中継のロケ地候補がこの「奥ゲータの滝」からと言う予定でした、それほど担当ディレクターさんの心に響いた場所なんですね
おそらく今年の7月には世界自然遺産への登録が決定することでしょう、その後ロケの話は無くなりましたが、この場所は今後大幅に訪れる人が多くなることは間違い無いでしょう
行くなら早めがオススメですよ
奥ゲータの滝(通称:3段目)より上部にある4段目〜5段目「最奥の滝」は通常のツアーではあまり行くことはありませんが、どの滝も個性的て素晴らしく展望も良いポイントがあり絶景目白押しです
ゲータの滝オススメツアー3選
【E-2コース】リバートレッキングと本格ケイビング

【S-5コース】リバートレッキング滝巡り

【A-2コース】マングローブカヌーとリバートレッキング滝巡り
