フィールド開拓作業:ケイビング編

フィールド開拓作業:ケイビング編

ここ西表島を始め全国的にも認知度が上がりつつある ケイビング ( 洞窟探検 )ツアー

西表島ケイビング(洞窟探検)ツアー

*動画キャプチャーの為 画像が悪いです

*まだこんな大きな規模の 洞窟が誰にも知られないままジャングルの地下に 眠っているんですね〜〜

 

知らない方もいるかも知れませんがツアーで使う フィールド や ポイント は昔から使いやすく安全だったわけではなく 先駆者が地道な努力を積み重ねた結果 なのです

フィールド開拓作業:ケイビング編

そんな「 リアル開拓 」の時間は魂が震える「 ガチ探検 」の時間なのです、今日は所属する IOSR のメンバーとスタッフを連れて 未調査の洞窟 へ出かけてきました

 

西表島ケイビング(洞窟探検)ツアー

***水不足で渇水状態の西表島ですがここは地下河川が発達し水が豊富です

私は数年前に一度洞口周辺だけは確認したのですが、メンタル的な恐怖と経験不足もあり10Mほどで撤退した場所
今回はメンバーもスタッフも皆 (社)日本ケイビングガイド協会 の プロガイドライセンス を保持し先月日本屈指の 洞窟探検家 でもある「 吉田勝次 」にこの西表島で「 新洞探検スキルを叩き込まれた 信頼できるメンバー」

西表島ケイビング(洞窟探検)ツアー

***主洞ではないですが、様々なルートも確認しました

一人では限界のある調査や探検も信頼できるメンバーがいるからこそ可能になるわけです

 

西表島ケイビング(洞窟探検)ツアー

***状態の良い二次生成物(鍾乳石)も沢山ありました

探検中にアクシデントメーカーのMr,Kaiによる「ウナギパニック」&「地震だ〜〜!パニック」に驚かされながらも主洞約300M(目測)支洞100M(目測)にも及んだ洞窟調査を終えることが出来ました

 

西表島ケイビング(洞窟探検)ツアー

***増水時の水位確認も行いましたが、かなりの雨でも安心できる場所です

海へ抜ける 素晴らしいルート で最も狭くなる中間地点もリスクの少ないルートで崩落の危険をあまり感じない安定した地盤

ケイビングの醍醐味でもある「 匍匐前進 」や「 半水没水潜りルート 」「 見事な鍾乳石 」「 ちょうど良い距離 」「 暑い夏でも大丈夫なほどの十分すぎる水量 」などなど

大きなホールや見所も沢山あり「 ツアーフィールド 」として十分のポテンシャルを感じた場所でした

 

西表島ケイビング(洞窟探検)ツアー

***様々なレベルの人に合わせられるルートがありバリエーションが増やせるポイントです

ツアーに登場させるにはまだまだ綿密な調査を何度も何度も繰り返し、アクシデントに備えたレスキューシステムの構築など宿題は山積みですが、これからも地道な作業を続けたいと思います。

 

 

西表島のアクティビティーツアー( カヌー & トレッキング & キャニオニング & ケイビング など)は信頼と実績の西表島アドベンチャーツアー海歩人にお任せください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新情報

次の記事

奉仕活動