臨時休業パート2 怒濤のケイビング指導員講習会は想像を絶するハードさに絶句

社団法人日本ケイビング協会主催の公認指導員講習会in西表島 まずは肩ならしとしていつもツアーで使用しているフィールドへ先生を案内しガイディング内容を見てもらおうと思ったのだが・・・・・ 私「この先は行き止まりなんです、こっちから行きましょう!」

画像

先生「・・・・この先 あるねぇ~」 私「・・・えっ!?」

画像

今まで何百回来ても私には見えなかった猫しか通れない様な小さい穴にマッハの早さで消えて行く先生 私「まずい置いて行かれる」

画像

先生「んんん~~~などほど~~~良いですね西表島」 そして新洞発見です!

画像

この先はさすがに無いだろうとのんきに写真を撮った瞬間! あれ!先生居ない????何処??? 恐ろしく小さく狭い穴の向こうにヘッドライトの明かりが 「マジ・・・・・・そこ入れんの!?」 体をねじ込み次のドームに入った瞬間「あれ!?先生何処!?」 そんな繰り返し、追いついては見失う  追いついては見失う 今までに無いほど拍数が上昇{%トホホwebry%} 一息ついて水をゴクリと飲んだ瞬間 未だ誰も踏み込んだ事の無いであろう闇の地下世界の美しさに絶句 写真撮る事など忘れてました 今までの経験と凄まじい知識から語られる先生の説明にただただ関心しっぱなし 「これ以上は無い」と勝手に思わせる心理状態や脳の働きなど このような場所や空間で起こりえるトラブルなどなど多岐にわたる講義がヘッドライトの電池が切れる寸前まで続くのであります 最高の実地訓練&講義 「初日でこれ・・・・・・かぁ・・・・・最終日までもつのか 俺・・・・」 2日目 ケイビングとは 考古学、古生物学、水文学、 生物学、地理学、地質学など多種多様な学問の集大成であり、アウトドアの全知識を総動員し活動するアウトドアスポーツであります

画像

座学も重要な時間 「おお!地形図だなぁ これなら少しは分かるぞ」そんな自信もことごとく打ち砕かれます

画像

新たなフィールドやポイントを探し出すノウハウ 目からウロコの地形図ノウハウ 恐ろしく勉強になります いままで全く知らなかった(っと言うかどんな地図解読の本にも出ていなかった)

画像

ケイビング特有の測量方法や地図記号 ゲストへの見せ方や歩かせるルートの作り方 そして難攻不落の考古学 地質学には少々自身があったのですが まったくもって歯が立たず玉砕・・・・・チーーーん 覚える事があり過ぎて 夢にも出て来ました

画像

大丈夫か・・・・・・俺・・・・ 今まで独学で積み上げて来たノウハウの100倍の情報量 「独学では超えられない壁がここにあります」 「春休みシーズンの臨時休業は正解だった」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA